大森ファクトリードライビングレッスンを開催しましたよ~

皆さんこんにちは、店長の鷹巣です。

いや~、梅雨ですね・・・なので、雨が降るのは仕方ない訳で・・・

6/17(金)に大森ファクトリードライビングレッスンをFSWのP2広場で開催しました。

ここはかなりの広さがあるので、車両挙動の把握と車両コントロールを目的とした練習が安全にできる広場なんですよ。

今回はその模様を紹介したいと思います。

 

当日は気温が30度になる予報でしたけど、上空には朝からどんよりとした雲がたくさん居ますね ( ̄▽ ̄;)

この写真を撮影していたら、急に横からこのお方が登場しましたよ~

あ~、ビックリした (;^_^A

っと言う事で、今回も豪華な講師をお招きしての開催となりました。

熱血指導で有名?な影山正美選手と、大森Fのレッスンには初登場の平手晃平選手です!

講師車両は、デモカーZ34とR35でした。

宜しくお願いしま~す (^_-)-☆

ちなみに、こちらはNG写真・・・森田が邪魔です・・・ (-_-;)

開校式では当日のスケジュールやコースレイアウト、注意点等を説明します。

午前中は、スラロームと8の字のコースをそれぞれ設定したので、まずは教室の2階からデモンストレーション走行を見てもらいました。

平手選手に走行してもらい、影山選手が解説をします。

またですけど、こちらはNG写真・・・落合が邪魔です・・・ (-_-;)

ちなみに、平手選手がコースの確認を行った際に森田の姿が見当たらないなと思ったら、ちゃっかり助手席に乗ってました (;^_^A

しかも、めっちゃ笑顔だし・・・

スラロームのスタート担当は長鶴と神原。

写真を良く見ると神原がピースしてましたね (;^_^A

こちらのコースではスラロームの後に右ターンで戻ってきてゴール、最後にアドバイスをもらいます。

順番を待っている間には、実際に生徒として参加している森田に質問している方が多かった気がします。

一方、8の字にパイロンをセットした走行では、デモカーでの先導走行を行いコースとラインを覚えてもらいます。

ブレーキングのタイミングや車両の姿勢、アクセルONのタイミング等を練習してもらいました。

1台3周したらゴールって流れで、合計6本走ってもらいました。

走行の順番待ちをしている最中に「いや~、難しいな~」っと言う声が聞こえてきました。

この表情を見れば一目瞭然ですね (^-^;

森田と同じグループの方たちは、初心者クラスともありコースを覚えるのが難しかったのか、指差しで確認していました。

「森田さん、あそこのコーナーなんですけどね?」

「え?どこですか?あそこですか?」

「いやいや、あそこあそこ~」

って全員で指差ししてましたよ・・・

我ながらナイスなタイミングでシャッターを押しました (^_-)-☆

嘘のようなほんとの話で、やらせではないですからね~

 

午前中の走行の後に、それぞれのグループで振り返りも行っていましたよ。

午後は広場全体を使って少し難しいコーナーも入れたレイアウトでコースを作りました。

尚且つ、2~3台まとめてコースインしてもらい混走での練習でした。

ここでも先導走行でコースを覚えます。

各車両に無線を積んで講師からのアドバイスが入ります。

特に無線指導が入る講師の前のコーナーはブレーキをしっかり残して曲げないと攻略できない仕上がりになっています。

同じ角度から撮影した写真を見ると、ブレーキランプで良く分かりますね。

こちらのR35はブレーキを踏んでいる状態。

こちらのR35はブレーキを踏んでいない状態です。

いや~、頭の中では理解していても実際に走行すると難しいんですよね~

参加者に紛れてZ34で走ってた森田も、平手Drに無線で「ブレーキ強すぎ!」ってなかなか厳しい指導を受けてましたよ (笑)

走行をしていないグループは、教室で座学と質問タイムです。

スタート担当の長鶴は、初めは立っていたんですけど、

だんだんと疲れてきたせいか、座ってました (;^_^A

調子に乗って長鶴を盗撮したつもりが、しっかりと自分も撮られてた~ ( ;∀;)

やられたな~ ( ̄▽ ̄;)

いや~この時期になると夕方16時になってもまだ明るいせいか、たっくさん走ってもらいました~

皆さんも楽しく走れたのではないでしょうか (^O^)/

 

あ、そうそう、今年の3月でZ34せいちゃん号を降りたレジェンド佐々木ですが、新しいマシーンを見つけたらしく、すっごく楽しそうに乗っていましたよ~

足が綺麗に揃っていて姿勢も正しく、乗り方がバッチリっすね!

「アンダーが強いな」って言ってましたけどね (;^_^A

次回のレッスンは秋に開催する予定です。

またレポートしますので、お楽しみに~

参加された方々、お疲れ様でした。