納車に向け、丁寧に作業を進めています!

皆さんこんにちは、店長鷹巣です。 二回目の緊急事態宣伝が発出されるなど大変な状況は続いておりますが、 NISMO大森ファクトリースタッフ全員元気に作業中です! 最近の作業状況ですが、先ずは日産プリンス三重販売(株) […]
皆さんこんにちは、店長鷹巣です。 二回目の緊急事態宣伝が発出されるなど大変な状況は続いておりますが、 NISMO大森ファクトリースタッフ全員元気に作業中です! 最近の作業状況ですが、先ずは日産プリンス三重販売(株) […]
皆さんこんにちは、店長鷹巣です。 久々に工場内の見回りをしてみたところ、いろんな場所にサスペンションメンバーが置いてあってビックリ! 証拠写真を撮ったのでちょっと紹介してみますね。 まずはサスペンションリフ […]
こんにちは!店長鷹巣です。 こちらの解説シリーズ、とても好評でお問い合わせをいただく度に嬉しくなっている今日この頃ですw 今回もどうぞお付き合いください。 さて今回はR35 GT-R用フロントアッパーリンクセットになりま […]
皆さん、こんちは。店長、鷹巣です。 第二世代GT-R用サスペンション、たくさんのお問い合わせをいただき、ありがとうございます! という事で、スポーツサスペンション解説第二弾をお届けいたしたいと思います。 今回ご紹介するの […]
皆さん、こんちは。店長、鷹巣です。 大変長らくお待たせいたしました!ついに第二世代GT-R用スポーツサスペンションが発売開始となりました!お客様の手元に届くのは4月10日からとなります。 ということで早速、アイテム解説シ […]
皆様こんにちは。 今、BNR34 Mspec の シャシリフレッシュ を実施中なのですが、オーナーさんのご希望で、Mspec の乗り心地を継続する仕様にしました。 そこで、また ・・・・ マニアックな内容ですが、参考で施 […]
さぁ、「サスペンションREF」の後編です。いよいよ組付けですね。 前編はこちら 【車両に組付け作業】 ・それぞれ完成したパーツを車両に組付けていきます。 【その他交換部品の組付け作業】 ・ステ […]
皆さん、こんにちは。 改めて、大森ファクトリーのシャシ系メニューを前後編の2回に分けての紹介します。参考にしてみて下さい。 何かというと、ここ最近依頼の多い 「サスペンションREF」 の BNR34 編です。使用する部品 […]
皆さん、こんにちは。 今回は、【サスペンション ・ シャシーリフレッシュ】を施工するオーナーの方からの要望で、【施工オプション】として、BNR34リヤディフューザー用のブラケットを交換しました。 皆さんもご存じの通り、B […]
皆様、こんにちは。 R35 MY08 に乗られているお客様から、サーキット走行をターゲットとした スポーツサスペンションキット と、セットアップの更なる最適化を狙ったアイテムの取り付け依頼を頂いたのでご紹介します。 今回 […]