サイト更新しました!懐かしい思い出が楽しめますw

こんにちは、鷹巣です! 19年の大森ファクトリーの活動を記録するためにファクトリーサイト(EVENT PHOTO)の更新を行いました。 まずは、19年のNISMOフェスティバルで新規イベントとなった「TIME ATTAC […]
こんにちは、鷹巣です! 19年の大森ファクトリーの活動を記録するためにファクトリーサイト(EVENT PHOTO)の更新を行いました。 まずは、19年のNISMOフェスティバルで新規イベントとなった「TIME ATTAC […]
報告がだいぶ年越ししちゃいましたが、12月に開催したニスフェス@富士スピードウェイ。 わたくし森田は今回もZチャレンジエキシビションレースの進行&車検員で担当させてもらいました! 朝は寒かったすねー!外気温 […]
小笠原です。 今回は、タイムアタック・エキシビションの前日版、当日版に続き、番外編です。 ドラミ終了の後、谷口さんがここでヒストリックカーレースを観ようよ!! で、全員でヒストリックカーレースを観戦しました。 私 […]
小笠原です。 ニスモ・フェスティバル当日は、超素晴らしい天候に恵まれました。 朝日と共に皆さまが集まりはじめ。 走行関係者さまのブース出展準備も進み。 […]
小笠原です。 少し時間が経ってしまいましたが、前日の模様を少々。 前日12/7(土)の天気予報はなんと雪→雨 (/ω\) 前日予定していたHKS R35ドライバー 谷口さんよる2006 GT500 Z #22の試乗も […]
小笠原です。 当日の模様のニュースがまだ書けていませんが 汗 12/19(木) からYoutube「VIDEO OPTION CHANNEL」「WEB OPTION」で当日の模様が配信されました。 まだご覧 […]
皆さん、こんにちは~ いや~先週末のニスモフェスティバルも大盛況でしたね~ 今回も、たっくさんのお客様といろいろな話ができました。 日頃大森ファクトリーを利用頂いている方、初めての方、 もうね~、トークトークトークって感 […]
小笠原です。 タイムアタック・エキシビションの準備も大詰めを迎えております! そして今回は準備の締め! 新木場のディーズクラブさんを訪問。 ゲスト解説をお願いしているレジェンド 稲田大二郎さまとの打ち合わせを行いまし […]
小笠原です。 タイムアタック・エキシビションにご参加頂くトップシークレットさんより車両が仕上がったとの連絡が着ました! NISMOステッカーも。 素晴らしく素敵な場所に貼って頂きました! 後ろにも! タイヤ […]
小笠原です。 本日はガレージ伊藤withグローバルオートさんのBNR34のチェック走行を拝見しにセントラルサーキットにやって来ました! この車。ガレージ伊藤さんを訪問した際に拝見しましたが、懐かしいオーラ出 […]