皆さま、こんにちは~
この前 GW が終わったと思ったら、あっと言う間に6月になってしまいましたね。
さてそんな中、久々に大森ファクトリーの工場をぶらりと散歩してみましたよ。
エンジン商談会でご依頼頂いた車両や、サーキットレッスン参加に向けて、
メンテナンスをしている車両がリフトにセットアップされていたので紹介してみたいと思います。
まずは、「2018年1回目のエンジン商談会、シャシリフレッシュ商談会を開催しましたよ~」
で紹介したBNR32の方。
エンジン OH とシャシリフレッシュを同時作業と言うことで、
エンジンルームもサスペンション関連も殆ど外されていますね。
まだ完成は先ですが、オーナー様楽しみに待っていてくださいね。
さてお次は、同じくエンジン商談会で依頼頂いた BNR32 の方。
今回はなんと、ベアエンジンをベースで載せ替えを行います。
こちらも完成が楽しみですね~
こちらは今月22日に開催する、袖ヶ浦でのサーキットレッスンに参加される BNR34 の方々。
油脂類交換は勿論の事、ブレーキローター、パッド交換も完了して準備万端です。
ご自身のスキルアップも含め、楽しんできてください。
最後は、ステージア 260RS の方。
以前、ブレンボブレーキキットを取付した際に、
LMGT-4 OMORI FACTORY SPEC のホイールを装着したんですが、
260RS 専用サイズのホイールも使用したいと相談を受けました。
であればと、ハブボルトをロングタイプに変更して、
ホイールスペーサーをワンオフサイズの厚さ 12mm で製作してみましたよ。
どうです、バッチリでしょ!
その他にもいろいろに車両が入庫していますが、今回はここまでにしときましょうかね~
また次回をお楽しみに~
では、また。