袖ヶ浦サーキットレッスン開催します!

こんにちは! 10月24日(月)袖ヶ浦フォレスト・レースウェイでのサーキットレッスン受付開始となります! 大森ファクトリーサーキットレッスンはコロナ禍に伴う感染防止対策を踏まえ、参加人数を絞って開催をしていましたが、必要 […]
こんにちは! 10月24日(月)袖ヶ浦フォレスト・レースウェイでのサーキットレッスン受付開始となります! 大森ファクトリーサーキットレッスンはコロナ禍に伴う感染防止対策を踏まえ、参加人数を絞って開催をしていましたが、必要 […]
こんにちは! 店長鷹巣です~ みなさん、おがちゃんブログ見ました??? 見てくれた方は分かると思いますけど、はいそのとおりです… 会社の先輩に怒られ、いや、可愛がられていますよ (笑) あれを見た鷹巣は、只今かなりの冷や […]
皆さん、こんにちは~ 大変お待たせというか、鷹巣が喜んでいますぅーーーーーー! 予期せぬ出来事で、「GTシフトノブ」 が復刻しましたよ~ 生産廃止となってからも、探している方が非常に多かったこの商品、 そんな皆さんの要望 […]
最近、エンジン不具合で相談されるオーナーが増えている感じです。皆さんのENGは大丈夫ですか?「安心して下さい。GTRオーナーには大森ファクトリーがついていますよ!」って感じで。今回は、O/Hの作業紹介として、大森ファクト […]
2020年、新しい年が始まりました。 昨年末のブログの影響か?S2チューニングENGに関する問い合わせが増えています。そこで、S2エンジンに注目した相談・商談会を、2月1日(土)と2日(日)の2日間で行わせて頂きます。エ […]
トータル328基組まれたS1パーツコンバージョンエンジン。見分けるのは、エンジンに取り付けられたエンジンプレートの黒ライン。 今回、2004/11組み込み時11,913km、総走行距離73,950Kmのエンジンが、オーバ […]
普段は大森ファクトリーの工場に置かれた NISMOデモカーの CRS/Clubman Race Spec。 R’s Mtg や NISMO FESTIVALで見て頂ける機会も多かった1年でしたが、 皆さんの1年はいかがで […]
いつも走行系ブログを見ていてウズウズしている皆さん!皆さんですよ!! 大森ファクトリー主催のサーキットレッスンを体感してみませんか? 初めての方や広場でのドライビングレッスンからのステップアップとしても “ […]
先日、とあるオーナーより、SKYLINE GT-RのエンジンRB26DETTのオーバーホールに関し相談を受けました。その際、S2エンジンとR2エンジンの違いを含め質問があったので、せっかくなので皆さんにもあらためてご紹介 […]
皆さん、こんにちは~ 今週からだいぶ寒くなりましたね・・・ まぁ~、良く考えたら11月も残りわずか、本格的な冬・・・寒くなる訳です・・・ っと言う事で、年内最後のエンジンオイル交換で入庫した方、オイル交換納め?? 何かの […]