R34CRS仕様に施工依頼のお客さま車両を分解作業中です!

こんにちは、店長鷹巣です。 ここ最近、デモカーのR34CRS仕様にしたいと言う相談が増えてきていて、実際にオーダーも何件か頂いています。 ニスモ大森ファクトリーでR34CRS製作してから10年以上たちましたが、ありがたい […]
こんにちは、店長鷹巣です。 ここ最近、デモカーのR34CRS仕様にしたいと言う相談が増えてきていて、実際にオーダーも何件か頂いています。 ニスモ大森ファクトリーでR34CRS製作してから10年以上たちましたが、ありがたい […]
みなさん、こんにちは。 ついに、隣近所の方からも「店長!」と呼ばれるようになった鷹巣です。今更ながらネットの情報発信力ってスゴいですね(汗) さて、先日のブログでもご紹介しましたが、見事にNISMO製品に昇格!?したR3 […]
こんにちは! 店長鷹巣です(^^)/ さて、今回は発売後、毎月コンスタントに売れている、いわゆるロングセラーアイテム「チタンタワーバー」を解説させていただきます。 皆さんご存じのとおり、こちらのアイテムは、あの400R( […]
こんにちは!店長鷹巣です。 こちらの解説シリーズ、とても好評でお問い合わせをいただく度に嬉しくなっている今日この頃ですw 今回もどうぞお付き合いください。 さて今回はR35 GT-R用フロントアッパーリンクセットになりま […]
こんにちは!小笠原です。 2/14〜2/15に開催される大阪オートメッセ GT-Rマガジンさんのブースに展示されるR35Gマガ号に2月発売予定のニスモR35カーボンフードを装着して展示されます。 あえて!! […]
普段は大森ファクトリーの工場に置かれた NISMOデモカーの CRS/Clubman Race Spec。 R’s Mtg や NISMO FESTIVALで見て頂ける機会も多かった1年でしたが、 皆さんの1年はいかがで […]
皆さん、こんにちは。 ここまで行う事は少ない? ほとんど無いのですが、シャシー系作業で 「ダンパーテスター」 を使う事もあります。 「ダンパーテスター?」って感じですよね。 このテスターは、ショックアブソーバーの減衰力特 […]
いつも走行系ブログを見ていてウズウズしている皆さん!皆さんですよ!! 大森ファクトリー主催のサーキットレッスンを体感してみませんか? 初めての方や広場でのドライビングレッスンからのステップアップとしても “ […]
皆さん、こんにちは。 今回は、【サスペンション ・ シャシーリフレッシュ】を施工するオーナーの方からの要望で、【施工オプション】として、BNR34リヤディフューザー用のブラケットを交換しました。 皆さんもご存じの通り、B […]
皆さん、こんにちは! R34GTR Clubman Race Spec/CRSにも装着しているリヤ牽引フック、 問い合わせが多いので改めて紹介しますね。 先日、ヤフオクで高い値段で売ってたとお叱りを受けました....泣き […]