大森ファクトリー店舗は休業中でも工場は計画通りに作業中ですよ~

皆さんこんにちは、店長の鷹巣です。

緊急事態宣言の発出に伴う大森ファクトリー店舗休業のお知らせ以来、

全くニュースを出していませんでした、、、。

既にお知らせしました通り、大森ファクトリーの工場は感染防止対策を行った上で、

通常通り稼働していますのでお預かりした車両への施工は計画通り進行中です。

今回は、作業の一部をご紹介しますよ (^_-)-☆

 

日産プリンス熊本販売の玉名店さまよりご依頼のBNR34は、シャシリフレッシュの真っ最中です。

サスペンションも殆ど分解されていました。

併せて下回りの錆修理と再塗装も行ったので凄く綺麗になりましたね (^O^)/

 

こちらのBNR32は、R2エンジンを搭載して最終的にシャシダイナモで計測中でした。

ヘッドカバーをミッドナイトパープル色でパウダーコート仕上げを行ったんですが、どうですかこの輝き!

角度によって紫と緑に見えて素敵です (^^♪

最終的にボンネットを取り付けると光が当たらなくなるので紫一色に見えるんです。

オーナー様、もうすぐ作業が完了しますので楽しみにしていてくださいね!

 

エンジンベンチ室では、長鶴がR33GTRのS2エンジンをセットアップしていました。

車両はボディー全塗装の真っ最中なので、戻り次第シャシリフレッシュとブレンボブレーキキットを施工します。

 

一方、神原はR32GTRのエンジンオーバーホールを行っている最中でした。

エンジンは順調に組み込まれて非常に綺麗に仕上がってきていましたが、

どうやらヘッドカバーのボルトのネジ山がダメになっているらしく、かなり残念な顔をしてましたよ・・・

 

そして最後はフロント業務を習得中の森田。

Z34nismoでサーキット走行を楽しみたいと言うオーナーさまが来店されたので、

いろいろと走り方について話をしていましたよ。

その後は、後輩の若手メカニック羽田にシャシリフレッシュ作業の指導をしていました。

多分、真面目に指導しているとは思います (;^_^A

店舗は休業中ですが、納車や施工の相談には個別対応で応じています。

あっ、来週は大好きな棚卸だった・・・Σ( ̄□ ̄|||)

棚卸しは大好きと思わないとやる気にならないんですよね、、、。

以上、棚卸しが大好きな鷹巣レポートでした 泣