サーキットレッスン&スペシャルレッスン

森田です!長~くGW休暇頂いておりました。ありがとうございます。皆さんいかがでしたか。

久々の投稿ですが、3月末に袖ヶ浦サーキットレッスンwith MM(マサミミーティング)と題して

通常のレッスン+頻繁に参加して頂いている方を対象に人数限定で影山Drスペシャルメニューをやってみました。

な、の、で、どうしても雨降って欲しくないわけで。

何となくですが、鷹巣店長に丁重にお留守番をお願いしたら晴れましたね(ノ∀`)

司会代役のバイトリーダー長鶴は、花粉対策の水中ゴーグルをして頑張っていました。

さて、スペシャルの内容はというと、

昨年、筑波のスポーツ走行枠にしれっと影山Drを呼んでマンツーマンレッスン&動画比較をしてブログにアップしたのですが、

「森田さんズルくない??いや、ズルいよ絶対!」っていう声が多々あり、

何をもってズルいのかは分かりませんが(ノ∀`)

筑波・FSWのスポーツ走行枠でトライアルし、今回は袖ヶ浦サーキットレッスンの枠内でメニューに取り入れてみました。

動画屋さん(スペックプランニング社長)を呼んで車載・足元カメラ取付・データ編集などお願いしました。

うちの神原は助っ人として、おいちゃんと仲良くやってましたね(^▽^)/

Drとの比較はもちろん、他の参加者の比較で技を盗んだり、タイムアップだけではなく走らせ方も変わったようです。

研究熱心な参加者と熱血教官によるレクチャーは盛り上がり、いい収穫がありましたね。

教室を出た頃にはスタッフによる撤収も終わり、真っ暗になってました。。(;’∀’)笑

袖ヶ浦レッスン参加の方、お疲れ様でした!次回はもう来週ですが、楽しみましょう!

FSWでのスペシャルレッスンは、現地での時間が足りず、別日にNISMOショールームの会議室で行いました。

悩んでるコーナーの走り方が分かるのはもちろん、タイムがある程度煮詰まって上手く走れてると思っていても、まだまだ伸び代が見つかるのって嬉しいですよね。

今後も時々、スペシャルレッスンを計画します。是非、スキルアップを楽しんで欲しいですね!

また、最近は『これからスポーツ走行を楽しみたい!!』という方も増えてきています。

もちろん、ビギナー向けの練習会も考えていきますので、興味のある方は大森ファクトリーに遊びに来てください。

6月17日にFSW P2広場でのドライビングレッスンも計画しています。まだ若干空きがありますのでご相談ください!

 

最後に

せーちゃんことレジェンド佐々木は3月の袖ヶ浦サーキットレッスンをもってZ34を降りました。

今後は私、森田がせーちゃんの代わりに窓口になってサーキットライフを楽しんでいこうと思います!(もう楽しんでますがw)

因みにせーちゃんはアドバイザーとしてサーキットイベントにはついていきますので、変わらず仲良くしてあげてくださいね!

以上、森田でした!