たまたま、SKYLINE GT-Rのオーナーの方と次のようなやり取りをしました。
もしかすると、同じような思いの方がいらっしゃるかもしれないので紹介しますね。
<オーナー談>
ここ何年か、エンジンのオーバーホールをしようか悩んでいて、なかなか踏ん切りがつかないんですよ。
本当は、ベアエンジンの載せ替えで行いたかったんですが...無いですし...
<スタッフ談>
え?ファクトリーはベアエンジンを持っているので、今すぐにでも載せ替え施工出来ますよ!もちろん新品。
S2やR2などのチューニングの場合は、各部のバランス取りや調整があるので、ベアエンジンを再度ばら
すよりは、既存のエンジンをばらしてオーバーホールする方が良いですが、STD仕様で良い方はベアエ
ンジンの載せ替えも選択の一つですよね!
<オーナー談>
え?え!そうなんですか!!教えてくれれば良かったのに!!!
<スタッフ談>
聞かれていないし...
こんなやり取りをしました。
確かに、大森ファクトリーはヨロズ相談所ではないので、何でも聞かれても困りますが、
少なくと、エンジン施工依頼の相談は聞いて下さいよ~。
皆さんも、オーバーホールをベースにした施工でも、ベアエンジン載せ替えの施工でも、
長く乗り続けたい想いが募ったら、まずは相談を!
では。
One thought on “RB26DETTベアエンジンの載せ替え施工”
Comments are closed.