ども!森田です。
サーキットレッスンやドライビングレッスン等で講師に教わった事って、頭では分かっていても、その日のうちには体に叩き込むのって簡単にはいかないですよね。AIじゃないので!
その後、思い出しながら反復練習をすることで、体で覚え、レッスンの効果が更に出るんですね。
と、いうことで先日走り仲間が久々に練習会をやるというのでコース作りに行ってきました!
今回はFSWのP15エリア。長い駐車場で車速を上げたトレーニングが出来ます。
まずは体慣らしのスラローム!コースが長いのでパイロンの本数もいつもより多く、集中力が試されますね!
コーナー練習では、本コースの一部のコーナーに見立ててパイロンを設置してみました。
終わりの合図を出さないと皆さんずっと走っています。笑
色々ライン取りを試しているようです。
数台途中で抜けたと思ったら、本コースのスポーツ走行で実践してたり、
こっちでは追いかけっこになっちゃってたり、和気藹々とトレーニングしていました笑
せーちゃんは、最近のお気にの帽子がいい感じ。
今回の練習会でも皆さん熱心で、テクニックだったり、車の仕様だったりそれぞれ課題が出来たようです。
タイムアップにつながって欲しいな!お疲れ様でした~!!
来週はFSW P2エリアでのレッスンですね。
楽しみにしていてくださいね~!!台風急に発生しませんよ――――に!
以上