九州の皆さん! 大森ファクトリーに来た気分になりましたか?

皆さん、いつも鷹巣のブログを読んで頂き、ありがとうございま~す。

先日、九州にお住まいの方が来店されて、うれしい話をしてくれました。

「地元に車好きな仲間がたくさんいて、大森ファクトリーへ行ってみたいけど、

遠方だから、なかなか来れないんです~(涙)」

それならば!

今回は、ちょっとでも大森ファクトリーに遊びに来た気持ちになってもらえればと、

鷹巣プレゼンツ店舗紹介をしてみようかと~ ニヤリ!

 

まずは玄関を入ると、各種エンジンがお出迎え!

<大森ファクトリーのエンジンへ脈々とノウハウが引き継がれ続けている、

Gr.Aエンジン・GT500エンジン。もちろん、ターボも含め正真正銘本物です。>

<NISSAN GT-R R35 S1エンジン>

<RB26 S2/R2エンジン>

<RB26 ベアエンジン>

店内に入ると、商談及び相談カウンターがあり、ここに鷹巣も陳列?・・・笑。

壁に掛かったZ-tuneタイプのドライカーボンエアロも迫力がありますよ!

先日、3才の男の子が「あ、BNR34だぁ~」って言っていたのには驚きましたが・・・汗。

間違いなく、車好きなパパの影響でしょうね・・・笑笑。

カウンター越しから見る店舗全体は、こんな感じです。

それでは、色々と入れ替わりがある各商品コーナーを見ていきましょう。

この時期、第二世代GTRの聖地と思って来店頂いている海外の方に人気のグッズ関係は、

やっぱりTシャツですね。皆さん体が大きいので、3Lサイズでも小さいんだとか・・・。

買い物なのか、自分の車の自慢話なのか?とにかく盛り上がっています・・・笑。

 

その他のグッズでは、レース観戦や通勤及び通学に使うとかで、

リュックサックやトートバックも人気です。

続いては、アクセサリーパーツコーナー。

NISMOグッズ以外にも、GTRロゴが入ったパーツが人気です。

お土産にも最適なキーホルダーやステッカーコーナーも充実しています。

頑なに大森ファクトリーのステッカーは非売品ですけどね・・・

もちろん、日産純正部品、ヘリテージパーツのコーナーもありますよ。

ドライカーボン商品や、NISSAN GT-R用純正bremboブレーキ変換キット等も展示しています。

こちらには、スパークプラグや燃料ポンプ、エンジンマウントやシフトノブなどを置いていますね。

その他にも、NISMO製のブレーキパッドやブレーキホース、ホイールナットやフロアマット、

あれこれと充実しています。

チタンタワーバーも展示していますので、実際に軽さを体感する事ができますよ。

そして、ガラス越しに大森ファクトリーの工場が一望できます。

簡単な店舗紹介でしたけど、どうですか?大森ファクトリーに行った気分になれました??

最後は、なんと!なんと!

自分で言うのも恥ずかしいけど、素晴らしい笑顔で、鷹巣と竹内が皆さんをお出迎えします~。

言っちゃいました・・・笑。

遠方の大森ファクトリーファンの皆さん、「何時かは大森ファクトリー」へ!

今回の紹介で満足せず、是非お越し下さいね!

 

鷹巣