サーキット走行に向けて、【NOTE NISMO S】 メンテナンスを実施中~

皆さん、こんにちは。店長の鷹巣です。

今朝のつくば市の気温は13度、まあまあ寒かったですよ (;^_^A

さて、今週も工場内を見回りしてみたら、NOTE NISMO Sのお客様車両がメンテナンスの為、リフトにセットアップされていました。

来週10/12(木)に、袖ヶ浦フォレストレースウエイで大森ファクトリーのサーキットレッスンを開催するので、その走行に向けてのメンテナンスって訳です。

今回のメンテナンス内容は、LSD組み込み、クラッチ交換、ブレーキホース交換等のご依頼です。

トランスミッションが無事に外れて分解開始~。

まず、特殊工具を使用して5速ギヤの部品を抜いてからケースを外します。

無事に外れた後は各部の点検、

そして、中身の分解が完了~。

あれ、気づいたらLSDも組み込まれて、ケースを取り付けるタイミング・・・。

しかも液体ガスケットを塗っているし・・・。

あ~、ま~た写真が撮れなかったっすよ ( ;∀;)

慎重にケースを取り付けして、完成です (^^)/

クラッチも純正新品へ交換します。

いつの間にかブレーキホースもステンメッシュタイプに交換されていました~。

トランスミッションも無事に搭載されて、完成間近ですよ~。

オーナー様、何とかサーキットレッスンまでには間に合いそうですよ (^^♪

LSDを組み入れた事で、車の動きが今までと違うと思います。

レッスンで確認しながら、たくさん練習してくださいね!

以上、鷹巣でした~。