ニスモ・フェスティバル「タイムアタック・エキシビション」準備中ですよ #ラスト

小笠原です。

 

タイムアタック・エキシビションの準備も大詰めを迎えております!

そして今回は準備の締め!

新木場のディーズクラブさんを訪問。

ゲスト解説をお願いしているレジェンド 稲田大二郎さまとの打ち合わせを行いました!

話に盛り上がり写真を撮るのを忘れたのでコチラ 笑

 

 

日産の田村さまと共にゲスト解説をお願いしております。

お二方当日よろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

参加車両はこの辺りのテントに集合しております

 

11:00開始のタイムアタック・エキシビションの走行順はコチラをご覧下さい↓お見逃しなく!

  *カンサイサービス R35(青木Dr.) ※谷口Dr.から青木dr.に変更となりました。

  *ガレージ伊藤wihtグローバルオート BNR34 (井入Dr.)

  *オートプロデュース・ボス Z34 (蒲生Dr.)

  *エッチ・ケー・エス R35 (谷口Dr.)

  *トップシークレット R35 (菊地Dr.)

 

そしてディーズクラブさんのブースが大森ファクトリーブースのお隣に出展。(2の辺りです)

オプションさん、Gワークスさん、ウェブオプションさんと共に10社17台くらいのチューニングカーが展示

されていますのでこちらにも是非是非お立ち寄りください!!。

以上 小笠原でした。