皆さんこんにちは、店長の鷹巣です。
ここ最近のブログでは「雨男の鷹巣」が参加したにも関わらず、天気が奇跡的な晴れ!
と言う内容でのサーキットイベントのレポートだったので、今回は工場内で整備しているお客様車両を紹介しようと思います (^^♪
まずは先週末に納車したこちらのBNR34の方、当日はご夫婦でお越し頂きました。
今回は、Z-tuneフェンダーやオイルセパレーター、ドライブシャフトのオーバーホール等など、いろいろとメンテナンスをさせて頂きましたよ (^^)/
担当した貝瀬メカニックから説明を受けて、その姿を奥様が撮影している感じがまたいいですね (^_-)-☆
赤のTシャツも素敵です!
続いては、こちらの BNR34 M-spec Nur、ブレンボブレーキキットの取付です。
やっぱりブレーキが大きくなると当然見た目は良くなりますけど、一番はその性能ですよね~
おそらくオーナー様も驚くのではないでしょうか!?
お次はこちらのBNR32の方、R2エンジンとブレンボブレーキを同時施工します。
追加でエンジンルーム全塗装も行う事になったので、部品が全て外されていました。
その横のリフトにはBNR34 M-spec がセットアップされていますね。
既にエンジンが降ろされていますが、これからボディー全塗装に旅立ちます。
ボディー色の変更はないんですけど、デモカーR34CRSと同じ仕様になる予定ですよ。
そして最後は、以前のブログで紹介した「カナリ本気です!」のBNR34がボディー全塗装から戻ってきていました。
これから作業が開始されるので、定期的に作業風景を紹介したいと思います。
まだまだ紹介したい車両がたくさんあるんですけど、今週はここまでにしときますね。
以上、鷹巣レポートでした。